動画です。
今回は夢幻航海。
4章録画してたものがあったので5章と一緒に動画にしました。
新時代の兵器
簡単でした。
ただのおまけMAPですね。
宝島4
編成はこちら
ここだけ☆3の柳川城どうしても必要でした。
配置はこちら
右が蔵もあり序盤の処理が間に合わないので近接必要でした。
クラゲも来るのでダメージ通る鬼ヶ城が担当。
あとは砲撃舟で両側攻撃していくだけ
で終わるはずでした。
クジラ!
砲撃舟がクジラに水中から攻撃されます。
じゃ、砲撃舟使わないでやろうかと思ったら火力が全く足りない。
砲撃舟を守るために近接で攻撃受けようと思ったら、そこまでは攻撃届かない。
ということで平マスの遠距離で受けよう。
でも、攻撃痛くて全然耐えられない。
ということで硬い石弓の柳川城を使うことになりました。
柳川城で耐えれば問題なくクリアできました。
5-1 秩序ある帝国
編成はこちら
5−1も簡単でした。
山場は最初
蔵ー!!!
でも、ギリギリ耐えられたのでこれでいっかと。
ここ以外に苦戦ポイントはなかった。
5-2 海伝う街にて
ここ結構苦戦しました。
配置はこちら
回復が欲しかったので久保田城。
久保田城が集中攻撃されるので、的になりながら敵をさっさと倒すために岩手山城。
射程欲しかったので槍を起用。
右は2人近接欲しかった。
弓がいないと飛行処理が厳しいので必要。
苦戦したのは最後
赤いやつが攻撃するたびに攻撃と防御を奪います。
つまりこちらをどんどん弱体化しながらどんどん強くなっていくわけです。
坂戸城で足止めしてたらどんどん強くなって耐えられずにやられるというパターン。
坂戸城には鈍足の清正刀、不来方城にはノックバックの斧。
これでなるべく攻撃させずに倒そうと思いました。
これがうまくいきました。
0 件のコメント:
コメントを投稿