我が軍の城娘紹介

天下統一入手

名前 武器 属性 入手場所 解説
彦根城 平山 三名城チケット 気増やしと計略短縮が優秀
大坂城 歌舞 三名城チケット 最強歌舞。
味方を色々強化できる
名古屋城 三名城チケット ☆7なのにあまり出番がない
熊本城 平山 スタートダッシュ
ログインボーナス
(旧6章入手)
射程内全攻撃が優秀。
最大化する余裕ない
MAPが多くなってきた
鳥取城 4 61話確定入手 防御無視ダメージ計略は唯一無二
長浜城 4 鉄砲 15話確定入手 特技の防御減
鳥羽城 4 鉄砲 平山 60話確定入手 計略海賊というだけで出番ある
神辺城 4 祓串 58話確定入手 我が軍唯一の祓串
赤穂城 4 69話確定入手 数少ない水近接。
攻撃強化計略も魅力的。
岡山城 4 平山 63話確定入手 防御UP&ダメ減計略が強い。
毒無効もできる計略。
美作一ノ瀬城 4 62話確定入手 唯一の拳
千賀地氏城 4 投剣 平山 59話確定入手 我が軍唯一の投剣
配置計略持ちなのもいい
島原城 3 7話確定入手 高火力の弓
多聞山城 3 平山 44話確定入手
39話-44話ドロップ
ダメージ計略持ち
防御ダウンもできる優秀な子
柳川城 3 石弓 初期メンバー 気を増やすメインヒロイン
それだけで価値がある
三原城 3 石弓 平山 23話確定入手 特技の鈍足が使える
能島城 3 鉄砲 11話確定入手 近接配置計略持ち鉄砲
雑貨城 3 鉄砲 平山 42話確定入手
12話-15話ドロップ
遠距離配置計略持ち
墨俣城 3 鉄砲 36話ドロップ 貴重な特技の再配置時間短縮持ち
再配置を繰り返す場面で使える
椿尾上城 3 鉄砲 58話ドロップ 貴重な山鉄砲
攻撃速度を上げる計略も使える
津和野城 3 鉄砲 62話ドロップ 貴重な山鉄砲
配置計略持ち
鶴ヶ岡城 3 歌舞 65話確定入手
24話-30話ドロップ
歌舞の中心人物
この子中心に考えて縛り始めた
平戸城 3 法術 平山 56話ドロップ 近接配置計略持ち
計略の回転数もよく使える
備中高松城 3 18話確定入手 平近接の火力要員
佐賀城 3 4話-7話,21話ドロップ 計略で足止めできる
盾役として使う
高松城 3 8話-11話ドロップ 槍の火力要員
味方の射程も伸ばせる
月山富田城 3 64話確定入手
16話-20話,

22話,23話ドロップ
近接配置計略持ち
山近接の層が厚く出番少ない
鹿野城 3 平山 初期メンバー
気を増やせる。
改弐で気増やす性能さらに上がった
大多喜城 3 平山 34話確定入手
31話-35話,
37話,38話ドロップ
遠距離配置計略持ち
平山の槍は他が優秀で出番がない
北ノ庄城 3 55話確定入手
50,51話ドロップ
少ない気で足止めできる。
特技の攻撃減も優秀。
岩櫃城 3 45話-49話ドロップ ダメージ&鈍足計略持ち
計略メインでの起用になる
唐津城 3 平山 66話確定入手 速度重視の槌
浦添城 2 初期メンバー 敵の攻撃を下げる特技持ち
味方の攻撃を上げる計略持ち
超優秀キャラ
桜尾城 2 19話確定入手 ☆2以下攻略での貴重な水の弓
射程重視
飫肥城 2 平山 56話確定入手
16話-20話,

22話,23話ドロップ
計略なしで軽い弓
特技が防御UPが活かせれば出番有
丹波横山城 2 平山 43話確定入手
39話-44話ドロップ
範囲内の敵の防御を下げ
味方の速度を上げる特技が優秀
計略なしで特技を発動させやすい
宇土古城 2 平山 50話,51話ドロップ 計略なしで軽い弓
特技の耐久UPを活かせれば出番有
三本松城 2 石弓 14話確定入手 唯一の山の石弓
遠距離の硬さが欲しい時に
滝山城 2 石弓 平山 35話確定入手
31話-35話,
37話,38話ドロップ
遠距離配置計略持ち
原城 2 鉄砲 平山56話ドロップ ☆2以下だと平山鉄砲は意外と困る
そういう点では貴重
鹿児島城 2 鉄砲 平山 4話確定入手 範囲内の味方の攻撃力UP特技
2属性持ちも大きい
若松城 2 鉄砲 6話確定入手範囲が広がる特技持ち
海上配置も可能
上関城 2 鉄砲 20話確定入手 範囲内の味方の攻撃力UPに
敵のDOWN特技が優秀
富山城 2 鉄砲 12話-15話ドロップ 回復力UP計略持ち
貴重な耐久計略
厩橋城 2 鉄砲 47話確定入手
8話-11話,
31話-35話,
37話,38話ドロップ
平属性最高火力の鉄砲
久保田城 2 歌舞 平山 36話確定入手
24話-30話ドロップ
平山属性の歌舞
鶴ヶ岡城と組んでもかみ合う
引田城 2 法術 平山 10話確定入手 2属性持ちの法術
貴重な水の法術
龍王山城 2 法術 39話確定入手
8話-11話ドロップ
貴重な山遠距離
特技で範囲が広がる
大宝寺城 2 法術 25話確定入手 平属性の貴重な法術
大聖寺城 2 法術 平山 53話確定入手
36話ドロップ
平山法術で最高火力
飯盛山城 2 法術 40話確定入手
39話-44話ドロップ
貴重な山遠距離
特技で攻撃速度が上がる
松倉城 2 52話確定入手
4話-7話,21話ドロップ
範囲が広がる特技持ち
金ヶ崎城 2 54話確定入手
12話-15話ドロップ
山最高火力の刀
貴重な水近接
那古野城 2 16話-20話,
22話,23話ドロップ
平属性の足止め役
特技の敵の攻撃力ダウンも有効的
久慈城 2 平山 41話確定入手
24話-30話ドロップ
平山属性の足止め役
黒川城 2 平山 27話確定入手 平山刀で足止めいらない場合に出番
仁木館 2 平山 58話ドロップ 平山で撤退再配置短縮特技は貴重
千代城 2 30話確定入手 山属性刀一の耐久力持ち
味方全員のダメ減は強い
坂戸城 2 48話確定入手
36話ドロップ
山の足止め役
刀唯一の近接配置計略持ち
脇本城 2 24話確定入手 配置時間短縮特技持ち
自分以外の気の還元はない
根城 2 平山 29話確定入手 回復計略持ち
新府城 2 平山 46話確定入手
45話-49話ドロップ
足止めできる近接配置の竹束が優秀
岩手山城 2 50,51話ドロップ 回復計略持ち
三木城 2 平山 12話確定入手
4話-7話,21話ドロップ
耐久型の平山槌
鬼ヶ城 2 13話確定入手 唯一の山槌、貴重な水近接
山と水では近接エースです
不来方城 2 平山 28話確定入手
45話-49話ドロップ
火力型の平山槌
妖怪にダメ減されない
石山城 1 平山 17話確定入手
39話-44話ドロップ
蔵強化特技持ち
弓なので特技発動させやすい
福山館 1 平山 8話-11話ドロップ 改弐で攻撃射程強化できる。
弓というよりも陣貝に近い運用
鍋蓋城 1 平山 45話確定入手
36話ドロップ

今川館 1 36話ドロップ 平の弓は島原城以外はこの子だけ
来島城 1 鉄砲 9話確定入手 海上配置できます
鶴崎城 1 鉄砲 21話確定入手
56話ドロップ

三崎城 1 鉄砲 平山 38話確定入手
16話-20話,
22話,23話ドロップ
火力UP特技持ちなので
巨大化少なくても火力は十分
石倉城 1 鉄砲 45話-49話ドロップ 蔵強化特技持ち
平属性の場合蔵強化はこちら
窪田城 1 歌舞 平山 初期メンバー
24話-30話ドロップ
貴重な歌舞
妖怪がきつい場合はトリプル歌舞も
乙女城 1 法術 平山 49話確定入手
4話-7話,21話ドロップ

矢留ノ城 1 法術 平山 26話確定入手
なぜか育てるの忘れてた
今浜城 1 法術 39話-44話ドロップ 貴重な水法術・平法術
藤堂高虎超難でも活躍
東黒川城 1 平山 初期メンバー
24話-30話ドロップ

村中城 1 5話確定入手
志自岐原城 1 平山 16話-20話,
22話,23話ドロップ
足止め役として稀に出番
馬場城 1 平山 31話確定入手
8話-11話ドロップ

津留賀城 1 31話-35話,
37話,38話ドロップ
貴重な水近接として結構出番がある
柳乃丸 1 31話-35話,
37話,38話ドロップ
足止め役として稀に出番
本庄城 1 37話確定入手
45話-49話ドロップ
撤退再配置特技を活かす
水口城 1 57話確定入手
50,51話ドロップ
撤退再配置特技を活かす
なぜか海上配置できます
小田喜城 1 平山 初期メンバー
大高坂山城 1 平山 8話確定入手
防己尾城 1 平山 16話確定入手
50話、51話ドロップ

日之嶽城 1 平山 4話-7話,21話ドロップ 改弐で大化け。
☆5以下一定時間大破しない
特技で近接全員に足止め
飛山城 1 平山 32話確定入手
12話-15話ドロップ


戦術指南入手
名前 武器 属性 入手場所 解説
小田喜城 平山 初級1初期メンバー落ち
代わりの入手はここに
真田丸 4 初級3 ダメージ計略持ち
57話で船壊しに活躍
盛岡城 4 平山 初級4 防御UP計略が使える
トームペア城 4 平山 中級2
貴重な盾
出番多い
宇都宮城
4
法術
中級3
近接配置計略持ちの法術
平の貴重な配置計略持ち
足利学校
中級4
唯一の本
計略で防御を下げられる
特技の射程UPも魅力

地獄入手
名前 武器 属性 入手場所 解説
閻魔庁 7 法術 地獄  閻魔の闘技場  攻撃減、防御減の特技が優秀
計略置けば攻撃数が増える
裏佐和山城 7 大砲  地獄/  閻魔の遊戯場
特技攻撃20%減、射程25%減
これが置くだけで発動
裏伊勢長島城 7祓串  地獄/  閻魔の遊戯場
水唯一の回復役。
射程減も攻撃減もできる
閻魔はまずこの子回収しよう
エリューズニル 7 投剣 地獄 ヘルの遊戯場 遠近どちらにも置ける高火力枠
裏小田原城計略使えば強い
裏小牧山城 7 鉄砲  地獄/平山  ヘルの遊戯場
射程内全体攻撃できる
耐久減るデメリットにも注意
ヘルの交換はこの子優先
裏真田丸 7 地獄/ ヘルの遊戯場 計略使えばほぼ耐えられる
ドゥアト 7 戦棍  地獄  オシリスの審判場
唯一の戦棍
状態異常回復したい時に使う
裏小田原城7 地獄/平山 オシリスの審判場 火力UP計略が強い
計略要員として出番多い
裏吉田郡山城 7 双剣  地獄/  オシリスの審判場
ビームが強い。
飛行処理も問題なし。
オシリスはこの子優先交換

夢幻航海
名前 武器 属性 入手場所 解説
鉄甲船 大宮丸 6 軍船 初期交換遠近配置で火力も強い
最大化の気が重いのが難点
玉城城 6 陣貝 2−1
クリア後交換
唯一の陣貝
置くだけでダメUP
めちゃくちゃ強い!
円明園 6 3−1
クリア後交換
計略の毒が強い
大魔法は巨大化気減
何か物足りない
ジブラルタル要塞 6 / 4−3
クリア後交換
山と水の盾役
これで全属性盾が揃った

天魔大乱
名前 武器 属性 入手場所 解説
[心螺]大宝寺城 6 陣貝 1−3
クリア後交換
対妖怪対策の陣貝
それ以外ではうーん
[一刃]小谷城 6 2−1
クリア後交換
足止めできて吸収攻撃持ち
受けられる攻撃なら強い
[暁鴉]雑賀城 6 平山/ 3−4
クリア後交換
ビームに鈍足に暗闇攻撃
まだ使いこなせてません

ユカリ珠交換
名前 武器 属性 解説
片倉小十郎6法術 置くだけで気が増やせる
計略使えば全体回復&全体鈍足
交換おすすめ
毛利元就6 置くだけで計略短縮。
彦根城の代役として期待して交換。
山県昌景6 とにかく火力がすごい
黒田長政6大砲 天下統一60章クリアのため交換。
今となってはやや物足りなさを感じる
柳生城 全ての近接の攻撃力上げる特技持ち
300個交換、レア5ということで微妙
烏城7 交換だけしてまだ使ってません。
貴重な鈴なのでどこかで使いたい
[絢爛]七尾城 計略で気が増やせる。
特技で鈍足とダメUP。
まだ少ししか使ってない
[絢爛]観音寺城石弓 特技で攻撃対象数が増える。
計略で周囲の妖怪半減消せる。
こちらもまだあまり使ってない。
銀杏城6平山 交換したばかり。
このレア度で無計略。

その他
名前 武器 属性 入手場所 解説
DMM城 7 歌舞  DMM城 おん すてーじ! 攻撃さえ受けられれば
あっという間に全回復

どうせ誰も使わないから
使ってあげよう

2 件のコメント:

  1. 飫肥城の説明にある、丹波亀山城は丹波横山城ではないでしょうか?

    返信削除
  2. 指摘ありがとうございます。
    修正しておきました

    返信削除

城プロ縛りプレイ進捗状況まとめ

youtubeに動画投稿してます 。 ニコニコ動画は こちら と こちら X 始めました。 現在の目標 真・武神降臨超難を縛りでクリア(9つ済・全戦功9つ) 武神降臨!真田幸村普通のクリア 夢幻航海EX進める 閻魔の闘技場の審議更新 ヘルの遊戯場の審議更新 オシリスの審判場...