動画です。
今回はクリスマスイベント。
聖なる夜の打払禁止令☆ -絶壱- 難しい に挑みます。
EXはないのか?って絶壱クリアで大苦戦したのでとりあえずこれだけです。
編成はこちら
難易度普通の時点でやばかった。
色々やってみたらとにかく気が足りないなと。
まず気-4の施設付けて気を確保してみようって思ったら結構進みました。
配置はこちら
左の蔵守るためには若松城の位置か金ヶ崎城の1つ前の位置に配置する必要があった。
金ヶ崎城の1つ前に鬼ヶ城で難易度普通突破したのですが、難しいだと耐えられません。
遠距離枠はそんなに攻撃受けないので若松城に任せました。
久保田城最大化すれば若松城まで届くし。
左から毒が来るので範囲毒無効槍装備の脇本城で防ぎます。
左からの敵は若松城のノックバックと金ヶ崎城の清正刀鈍足でできるだけ削る。
倒せなかった分は鬼ヶ城。
右上はトナカイだけなので足止め用刀の那古野城。
黒サンタが妖怪で攻撃も痛すぎます。
こいつのせいで鬼ヶ城を金ヶ崎城の近くに置けなかった。
妖怪だから不来方城も考えましたが全然耐えられない。
ということで鬼ヶ城で蔵を守りながらノックバックさせて何とか削ります。
妖怪なので久保田城もアタッカーとして機能できます。
右上のトナカイは上関城で2体は先に動かして処理。
残り2体はどうする?ってのが問題。
最大化の気が間に合わないんですよ。
☆1で最大化で足止めも考えましたが耐えられなかった。
☆2で最大化して足止めしないと厳しい。
でも、気が足りない
なんですが1回すんなり突破できたんですよね。
何だ簡単じゃん!って思って再現しようとするも全然うまくいかない。
動画で成功と失敗同時に載せてますが自分でも違いがよくわかりません。
とにかく1体足止めしてる間にさっさと倒してもう1体足止めできれば成功。
この場面終われば那古野城の最大化の気確保できるので大丈夫!
最後
脇本城の撤退再配置時間短縮特技を活かして再配置で蔵を守ります。
1回蔵やられてやり直すことになりましたが結構余裕はありそうな感じ。
若松城再配置忘れたままクリアしたし。
0 件のコメント:
コメントを投稿