2024年5月16日木曜日

城プロ縛りプレイ第615話 天魔大乱 2-4 桶狭間の亡霊 難しい と EX-2-4

動画です。


今回は 天魔大乱 2-4
2ー3までと比べて難易度が数段上がったように感じました。
2-9まで実装されてるのにまだ半分もいけてない私です。

2-4 桶狭間の亡霊 難しい

編成はこちら


試行錯誤した結果6人でいける!
歌舞2枚いらないんじゃない?ってことで5人で挑戦してみることに。

御宝はこちら


気回収量8%、防御3%、攻撃3%です。

最初の配置はこちら


清正刀の黒川城で鈍足、鹿児島城でノックバック。
それで倒せない相手は久慈城で足止めという感じの攻略。

力士


不来方城再配置。
ここなら力士に殴られずにノックバック役ができます。
掛川城の的にもなります。

一度に相手するのは厳しいのでまずは左を倒してそれから右。

今川義元


あの小さいのがいると攻撃対象数が増えます
そのせいで蔵がやられるんですよね。

蔵守るために近接3人を再配置してこの3人で攻撃受けます。
これを回復するために歌舞2枚だったのですが、1枚でやってみましょう。


久慈城撤退することになりましたが、歌舞1枚でも問題なかったですね。

EX-2-4

編成はこちら


どうにもならない感じだったので裏小牧山城と裏小田原城の地獄コンビも投入。
平山縛りなかったら玉城城使えば何とかなったかも?

御宝はこちら


気回収量8%、近接巨大化3%減、攻撃3%です。
近接が多めの編成なので近接巨大化減付けました。

配置はこちら


最初はもう少し前で処理しようと思ったのですが、処理しきれない。
なるべく後ろに布陣取ろうということでこの配置に。

左の隠密のやつはトームペア城で隠密解除して裏小牧山城で倒します。
裏小牧山城は攻撃受ける場面あるので、それまで計略無しでいきます。


最初の高耐久のやつは彦根城、熊本城最大化で倒します。
攻撃されそうになったらちがちー計略→トームペア城で足止めで時間稼ぎ。
トームペア城は攻撃受けられないので空振りで逃げます。
熊本城1発受けられるので多少余裕あります。

でも、熊本城の武器は七天じゃないと倒しきれませんでした。

続いて最大の難所


左から新たな隠密。
高耐久のやつ3体。
それに岐阜城と掛川城までやってきます。

最初はこれ全部計略配置して何とかしようと思ってました。
それは無謀でした。

まずは左の隠密。
裏小牧山城を攻撃してくるのでこれで隠密解除できます。
裏小牧山城には春風の桜銃装備させてます。
これで射程15%減できるのでこれ以降裏小牧山城は攻撃受けません。
ちなみに1つ隣だと射程15%あっても攻撃受けます

裏小牧山城計略で削るのですがこれだけじゃ火力足りません。
そこで補給係終わった不来方城でも削ることに。


岐阜城はトームペア城計略と巨大化で耐えながら倒します。
掛川城は猫攻撃させておけば大丈夫です。

左の高耐久のやつ倒すために裏小田原城です。
計略使って削ります。
裏小田原城の計略で耐久減るので、久保田城はその耐久を回復する役割。

今川義元


難しいと同様に蔵を守れるかどうか。
小さいの1体は裏小牧山城計略ですぐ倒せるので、残る1体を耐えるだけです。
ちがちー耐えられずに撤退しましたが、蔵は大丈夫でした。



0 件のコメント:

コメントを投稿

城プロ縛りプレイ進捗状況まとめ

youtubeに動画投稿してます 。 ニコニコ動画は こちら と こちら 縛り用Android版アカウントが落ちすぎてプレイ続けるのはちょっと厳しくなりました。 まったりプレイしてたブラウザ版で同じ環境作ってやっていきます。 現在の目標 真・武神降臨超難を縛りでクリア(8つ...