動画です。
今回は久しぶりの地獄です。
3つの地獄が常設となったので、審議更新できる所やっていきましょう。
今回は オシリスの審判場 ヘリオポリス 六層 をやります。
理由としては山属性の超大物が加入したんですよ。
夢幻航海の2章で交換できるようになる玉城城です。
私の手持ち初の陣貝です。
陣貝は本のように自動で巨大化して、味方を強化してくれます。
さらに僅かながら回復もしてくれます。
巨大化勝手にするので気を使わないというのが大きいです。
そして玉城城、計略で気増やせます。
山属性の気要員としていいですね。
肝心の特技ですが、自身の耐久と攻撃の30%を付与。
画像の状態で置いただけで攻撃+90ほど、最大化で攻撃+180。
耐久も最大で1600くらい増えます。
彦根城の攻撃+90でさえ、有難がってた私にはとてつもない性能です。
さらに沖縄の子には攻撃と防御25%付与。
うちの沖縄と言えば初期メンバー浦添城だけです。
ただでさえ有能な浦添城が強化されます。
では今回やる審議です。
10審!
前回は西洋強化と性能強化小なしの7審でした。
西洋強化は行けそうと思ってましたがクリアでも9審なのでいまいちやる気がね。
玉城城使えば10審行けるんじゃない?って最初に思ったMAPがここでした。
編成はこちら
で結局やることは7審クリアの時と一緒なんですよね。
それが玉城城で強化されたのでこの戦法で敵が強くなっても行けたというだけです。
配置はこちら
裏佐和山城がほぼ全部倒す布陣。
裏佐和山城の下を空けておくのはちゃんと訳があります。
そこ以外で裏佐和山城を回復できる場所に神辺城。
玉城城は裏佐和山城に届かせるにはここしかありませんでした。
坂戸城で足止め、抜けられた敵を脇本城と浦添城で処理する形。
浦添城は遠距離アタッカーということでの起用。
ラー戦
ラーの攻撃を裏佐和山城で受けて動き出しを遅らせます。
ラーの攻撃は範囲攻撃なので、1つ下は巻き込まれる。
そうなると回復が間に合わなくなるので空けておきました。
性能強化中にしたらここ耐えられませんでしたね。
ラーが動き出す。
ラーを倒すとシュテファンが登場。
シュテファンは片手間で倒せるような相手ではありません。
そのため、ラーを倒さずにその他の敵を倒します。
脇本城の再配置短縮特技あれば2人で空振り間に合います。
ただ、一緒に来る弓に削られるので間に合わない時は坂戸城も使います。
遠距離も1発くらいは受けても大丈夫です。
ラーは足止めせずにどんどん侵攻させていきます。
その間に配置換えしてここで勝負。
裏佐和山城の計略は温存します。
裏佐和山城だけでも削れますが、早く削るため浦添城でも削る。
そしてラーを倒しシュテファン戦。
シュテファンは遠距離には反撃ダメージがあります。
裏佐和山城は反撃されるのでそれを神辺城で回復。
あとは足止めが巨大化で耐えてる間に倒せばOK。
倒せたー!
シュテファン強化も試してみましたが防御10000ってステータス出てきて諦めました。
5000なら裏佐和山城で何とかなりそうな気もする。
0 件のコメント:
コメントを投稿