天下統一で一番クリアできる可能性がありそうな消費霊力76の第四十話 不意の凶弾 ~河内~ 難しいを何度も挑戦してようやくクリアできました。
編成はこちらです。
まずは1WAVEに柳川城、長浜城、鶴ヶ岡城、佐賀城、坂戸城、浦添城と置きます。
長浜城を2度巨大化、佐賀城を巨大化回復、そして長浜城を1度巨大化し待機中の一ノ谷型兜に届かせ、ハナリジーをかけて倒します。
佐賀城の足止め計略ですが、序盤は足止め効果というよりも防御アップ目的にかけ続けて巨大化を節約します。
坂戸城は序盤はあまり出番がないため、ここに置いて佐賀城のサポートをさせます。
柳川城を2度ほど巨大化して1WAVEは終了です。
2WAVEに入るところで月山富田城、鬼ヶ城を置いて蔵を守ります。
蔵を挟む形で置かないと上からも下からも蔵が攻撃されてしまいます。
2WAVEで優先する所は鶴ヶ岡城の最大化です。
鶴ヶ岡城に範囲施設を付けることで柳川城以外は全員範囲内になります。
鬼ヶ城の位置がかなりきついので、ここに歌舞を届かせることは必須です。
続いて月山富田城を3度巨大化し、鬼ヶ城の支援ができるようにしておきます。
次に浦添城を最大化、長浜城を最大化、柳川城を最大化していきます。
3WAVEでのポイントは2箇所です。
まずは緑で囲んだ飛行の佐竹式兜がこの位置で待機して、3WAVE終盤に動き出します。
この対策として長浜城の所に弓を使うっていうのが定番の攻略パターンですが、浦添城だと届きません。
普通の場合は動きだしてから処理で良かったのですが、難しいだと4WAVEの2匹目が全く削れなく崩壊します。
弓で一番射程の長い島原城なら届くのですが、今度は高防御の一ノ谷型兜が倒せなかったので防御ダウンの特技持ちの長浜城で対応することにしました。
長浜城にハナリジーをかけて動く前に倒しましょう。
もう1点のポイントは赤丸の蔵が鉄砲2人組みに狙撃されます。
3WAVEで2回、4WAVEで1回狙撃に来ます。
この蔵は月山富田城と坂戸城の近接枠に置ける計略、そして柳川城の神社を狙撃させて攻撃をそらせて守ります。
置く場所は神社は蔵のそば、そして近接枠は鉄砲以外に攻撃されない青丸の2箇所に置くのがいいです。
3WAVE最初に坂戸城がこの場所に計略を置くとここでの出番は無くなるので、殿前の蔵を守るべく再配置して最大化します。
3WAVEでは鬼ヶ城が巨大化回復2回、佐賀城は足止め計略を使いながら巨大化回復1回で凌ぎます。
さて最後の4WAVEです。
まずは3WAVEと同様に右の蔵を守るように計略を置いていきます。
余った計略も適当に攻撃されない場所にどんどん置いていきます。
柳川城にハナリジーをかけてムチを削ります。
2回目のハナリジーが使える頃には佐竹式兜も来るので、ここでも再度柳川城にハナリジーをかけます。
4WAVEでは騎馬も突っ込んで来ますが、坂戸城が特技で3体足止めできるので殿前は任せられます。
下の蔵を狙ってくる騎馬は佐賀城が担当します。
当初佐賀城はもう1つ階段側に置いていたのですが、騎馬2体を足止めするというのはかなり負担が多く耐えられませんでした。
坂戸城3体足止めも大変なように見えますが、浦添城の攻撃力ダウン特技と長浜城のダメージ軽減特技のおかげで余裕です。
3回目ハナリジーが使えるようになったら浦添城にかけます。
ここでハナリジーをかけるのは坂戸城、長浜城、柳川城と試してみましたが、高防御の一ノ谷型兜に坂戸城の所の蔵が壊されて失敗でした。
浦添城だと一ノ谷型兜をしっかり狙ってくれるので、サクサク処理できました。
最後は明智光秀が登場です。
明智光秀は高射程高火力の鉄砲で攻撃してきます。
計略をいろいろな所に置いて攻撃をそらせるのが非常に有効的です。
まずは佐賀城が狙われるので、ギリギリまで耐えて撤退します。
次に坂戸城が狙われるので、ここもギリギリまで耐えて撤退します。
その次狙われるのは鬼ヶ城になりますが、浦添城と長浜城の範囲内に入るとダメージはかなり低くなるため余裕で耐えられます。
最後は長浜城にハナリジーをかけて終了です。
LV80以上を3体使ってますが、柳川城の場所は鈴だとLV50くらいでいけると思います。
改築はちよちゃんこと千代城です。
当初は駒不足だった山属性の近接枠ですが、かなり数も増えて一番充実している属性かもしれません。
0 件のコメント:
コメントを投稿