前回のあらすじ 消費霊力58の陸奥(磐城)の委任解放
今回は消費霊力60の陸奥(岩代)の委任解放です。
このステージは巨大兜の蒲生氏郷が登場する難所です。
蒲生氏郷の高火力をどうするかが一番の焦点です。
今回の編成はこちらです。
キーは浦添城です。
特技の攻撃力低下で蒲生氏郷の火力を下げ、さらに計略の攻撃力アップで速やかに削るという戦略です。
配置はこんな感じです。
順番は鶴ヶ岡城、島原城、不来方城、長浜城、浦添城、雑貨城、三原城、三木城の順に置きます。
島原城は右からの対空対策ですが、攻撃も結構受ける上に歌舞が届かないため不来方城を後に置くことで攻撃を分散させます。
三原城と三木城を最後に置くということで気付かれる方もいるでしょうが、この2人に蒲生氏郷の攻撃を受けてもらいます。
3WAVEまでは適当に巨大化させていくだけです。
ただし、三原城と三木城は巨大化させないでおきます。
三原城は3WAVE以降に左下から来る鉄砲隊に射撃されるので、その時に巨大化回復で凌ぎます。
この鉄砲隊の処理で長浜城に攻撃力アップの計略をかけてあげると多少楽になります。
蒲生氏郷は矢印のような進路で来ますが、雑貨城の位置には攻撃が届きません。
逆に雑貨城の攻撃は届くので雑貨城に攻撃力アップをかけておきます。
最初に狙われるのは三原城です。
鉄砲隊の射撃で最大化してしまっているでしょうが、1発なら受けられます。
次の攻撃は受けられないので、雑貨城の鉄砲計略を置いて1発受けてもらいます。
これでもう三原城に攻撃は来ない予定だったのですが、鉄砲計略のノックバック効果のせいか再度三原城に攻撃が飛んで来たのでギリギリで撤退させました。
この後、蒲生氏郷に狙われるのは三木城となります。
三木城は巨大化してないため、ダメージを受けても巨大化回復で耐えることができます。
その間になんとか遠距離部隊で削り切ります。
蒲生氏郷を倒した後に三原城が置けるようになってたので、再度配置して終了しました。
PC版でやった時はかなり苦労した記憶があったのですが、近接に攻撃を受けてもらうことですんなりクリアできました。
さて、ついに星3の改築素材が溜まりました。
柳川城に続く改築はこのキャラです。
ほぼスタメンになっている鶴ヶ岡城です。
鹿野城、安平古堡と星3の中で大活躍するキャラを素材にするのは心が痛みましたが、この縛りでは使えないので仕方がありません。
鶴ヶ岡城は改築で特技に自身の攻撃速度アップが追加されます。
これだけというのは微妙な感じがしますが、回復頻度が上がるため使ってみると案外役に立つものです。
0 件のコメント:
コメントを投稿