2025年3月7日金曜日

城プロ縛りプレイ第674話 閻魔の闘技場 無間地獄七層 20/20審

動画です。


今回は今更ですが閻魔の闘技場無間地獄七層です。

エレボス入手して一番最初に思ったことがここ20審いけるんじゃない?ってことでした。


いつも彦根城に頼っている計略短縮。

いつも玉城城に頼っているダメUP。

この2つをエレボスができるので地獄だけしか使えなくても大丈夫じゃないかと。



ということで20審いきます。


編成はこちら


地獄以外ダメだって言うのに鹿野城を使います。

エレボスじゃ気が稼げないのでどうやって気を稼ぐか考えました。


鹿野城改弐の神社は30秒で置けます。

審議は20秒で耐久100%ダメージ。

じゃ、神社を20秒以内で置けばいいんです。


計略短縮施設で27%減らして約21秒。

歳徳神・玻璃天槍って武器で40%減らせます。

ということで13秒くらいで置けるようになるのかな。

神社置いて速攻撤退するだけです。


ドゥアトで気稼ぐことも考えましたが置き場所と役割に困りました。

気の稼ぐ量も鹿野城の方が多いのでこういう方法にしました。


まず最初


エレボスの気が使えるようになるまで頑張ります。

エレボスは妖怪への攻撃も通るので削るのは問題ないです。

大破者出さないように凌ぎます。

みんな1発は受けられます。


閻魔大王


エリュ最大化では届かずに裏小田原城計略使ってやっと届く。

このおかげで閻魔大王の起動はやりやすかったです。



鈍足かけないと無理だったので閻魔庁は必要でした。

閻魔庁の鈍足とエレボスの移動攻撃往復で倒すだけなら簡単でした。


でも、何回やっても裏小牧山城がやられてしまう。

この後の敵考えたら裏小牧山城は残しておきたい。

射程減かけたらどうだろう?

射程減なら裏佐和山城と裏伊勢長島城の2人。

裏伊勢長島城を選んだ理由は後ほど説明します。


最大の難所


難所は閻魔大王じゃなく犬神です。

犬神を日之嶽城の大破しない効果で受けようとか考えてたんですよ。


でも、閻魔大王対策で閻魔庁も裏伊勢長島城も必要。

裏小田原城いないとエリュの火力も無くなり、閻魔大王の起動もできない。

困って困って考えたのがエレボスで倒せばいいんじゃない?

あまりに簡単な解決法でした。

隠密だから攻撃も受けないし。


そして左側。

蔵守るために閻魔庁と裏伊勢長島城がボコボコにされます。

ここで耐えるために裏佐和山城ではなく裏伊勢長島城を選択。


閻魔庁の目玉で攻撃って思ったら鈍足で攻撃受ける回数増えて耐えられませんでした。

これは大失敗。


あとは大したことなかったです。

エレボス使えばもっと行けるところありそう。




0 件のコメント:

コメントを投稿

城プロ縛りプレイ進捗状況まとめ

youtubeに動画投稿してます 。 ニコニコ動画は こちら と こちら X 始めました。 現在の目標 真・武神降臨超難を縛りでクリア(9つ済・全戦功9つ) 武神降臨!真田幸村普通のクリア 夢幻航海EX進める 閻魔の闘技場の審議更新 ヘルの遊戯場の審議更新 オシリスの審判場...