前回のあらすじ 武神降臨!山県昌景 難しい まさかの外国人助っ人起用
動画です。

今回は花嫁イベント後半戦
悲哀肯う嫁入り狐 -絶弐-の難しいです。

花嫁イベント?

6月はジューンブライドとかって言って結婚の季節のようです。

へー。

これ先週もやりましたよね。

・・・
編成をどーん

やっぱり
武器は☆5総動員なんですね。

最近の難易度は結構きつい(楽しい)
気+20設備も付けている。

施設はないんですね?

だから、まだ少しは余裕あったかな?

まずは
最初の配置を見ていきましょう。

赤ルート、黄色ルート、白ルートと3方向から攻めてくる。

しかし、これを
前に配置すると1箇所で全部捌ける。

名案ですね。

じゃ、私の場所いらないんじゃ・・・

象がたくさん歩いてくるので
柳川城は象担当だ。

ぱおーん。

次行きましょう。
火傷だ。

火傷はジワジワ耐久が減っていきます。

ただし、
火傷で耐久は0になることはありません。

ここテストに出るので覚えておくように!

火傷はやけどと読む(メモメモ)

火傷で大破しないので巨大化回復も必要ないんですね。

なるほど。足止め役の佐賀城は大変そうだがな。
あつい!あつい!

さて次です。
ドナンだ。

杖なので
防御無視で、2体攻撃ですね。

佐賀城、北ノ庄城、備中高松城、那古野城の順に配置しておく。

佐賀城→佐賀城&備中高松城→北ノ庄城&備中高松城→佐賀城&那古野城

このように攻撃が移っていくのでそれぞれ巨大化で耐えていく。

那古野城さんは象も相手するのできつそうですね。
よく巨大化忘れて失敗した。

忘れないで!

ここを凌ぐと佐賀城は出番がなくなるので撤退する。

そしてその佐賀城が必要になるのが
最後のシーンだ。

象とチャンドラさんですね。

あれ?墨俣城さんは?

あの位置ではチャンドラに殴られて撤退することになってしまう。

だから
安全な場所に移動だ。
痛い!痛い!

チャンドラの最初の攻撃を受け止める。

それが
柳川城一番の仕事だ。

またこんな役割かー。

危なくなったらどんどん撤退だ。

殿!
蔵危ないですよ。蔵撤退できませんよ。

柳川城!神社だ!神社を置くんだ!!
鶴ヶ岡城さんまで攻撃が届いて助かりましたね。

最後は
佐賀城の足止めで墨俣城の攻撃で終了だ。

無事クリアできましたね。

火傷の仕様がわからなくて、最初普通すらどうにもならなかった。

火傷理解できてよかったですね。

うむ。やけどと読むんだぞ!

・・・
0 件のコメント:
コメントを投稿