前回のあらすじ 選ばれし城娘と秘伝武具 伍の陣 秘伝武具 とある女神の一日 はアテナイさん頼み
動画です。

今回は
選ばれし城娘と秘伝武具の後半戦です。
伍の陣 秘伝武具 葵御紋東照太刀の難しいに挑戦します。
編成をどーん

と、殿また私こんな扱いですか。(ボロボロ)

何言ってるんだ!クリアした時ちゃんと最大化してたぞ。

・・・

では振り返っていきましょうか。

ノシ

まずは
旗壊しですね。

うむ。

この
旗があると敵の耐久と攻撃が50%上がってしまいます。

地形不一致の岩櫃城&多聞山城のダメージ計略コンビ頼みはきつい。

そこでここは墨俣城に任せる。

平鉄砲なら厩橋城さんとかじゃダメなんですか?

最初は墨俣城を旗壊したあと移動する予定だった。

けど移動したら江戸城に狙われる&気が足りなかった。

じゃ、別に墨俣城さん起用に意味はないと

いや、江戸城戦で撤退再配置使うから役に立った(はず)

それよりも墨俣城の武器について語っておかないと。

桜花装備ですよね?
射程+20の氷結だと届くが桜花じゃ実は届かない。

そこで
桜花の射程+10に施設で+9して届かせている。

他の皆さんの役割も見て行きましょう。

鶴ヶ岡城さんは回復ですね。

最大化すれば那古野城と備中高松城に届くので場所が大事だ。

そんな
備中高松城さんの役割は?
墨俣城の防衛だ。墨俣城が鶴ヶ岡城が届かない位置だから耐久はきつい。
那古野城さんは?

那古野城は
足止めして殿と蔵を守る。
北ノ庄城さんはどうです?

北ノ庄城は
貝殻の足止めと佐賀城の位置の支援役だ。

足止めは攻撃力15%減の効果でそれほど難しくはない。

☆4の
長浜城さん使うんですね。
貝殻と黒人魚の防御力が高く、下げられる特技が必要だった。
佐賀城さんは足止めですよね?

親分熊やゴリラが来る一番きつい場所だ。
足止めしながら最大化できる佐賀城しか任せられない。

そして私は・・・

得意な役割だ。
江戸城さんの攻撃の的になる・・・

その通り。

あとはギリギリまで耐えて撤退の繰り返しだ。

墨俣城さん危ない!

胸の詰め物のせいで助かったな。

早めに撤退してあげてくださいよ。

すみません。

最後は佐賀城で足止めして終わりだ。

江戸城さん広範囲で硬くてやばい相手でしたね。

1体攻撃で助かった。流石メインヒロイン!

えっ!?
0 件のコメント:
コメントを投稿