2019年5月16日木曜日

城プロ縛りプレイ第百十八話 武神降臨!山県昌景 普通攻略

前回のあらすじ 尚武の幟と邪祓の剣 絶弐クリア

今回は武神降臨!山県昌景に挑みます。
初開催時に普通もクリアできなかったので、いつかリベンジしたいと思っていた武神降臨です。
当時はこんなメンバーでした。



確か山県昌景を武神化まで足止めしてから何とかしようという作戦でした。
しかし、右側の騎馬ラッシュが処理できずに山県昌景どころではなく行き詰まって期間終了してしまいました。

今回はとりあえず普通はクリアできました。

動画はこちらです。




編成はこちらです。



鯉のぼり対策の弓としては島原城ではなく浦添城を使います。

近接は足止めと近接計略が置ける坂戸城を属性違いですが入れました。
この2つの役割を使いたい場面が多くて、最近坂戸城の出番が多いです。
最初は耐久力のない足止めだから微妙とか言ってごめんなさい。

1WAVEの配置はこうです。



浦添城は真っ先に最大化してハナリジーをかけて待機中の騎馬を倒してもらいます。
倒しきれなかった騎馬は上の通路を通って殿に向かってくるので佐賀城の足止めで対応です。

右の待機中の牛鬼は大宝寺城を巨大化せずに置いて削ってもらいます。
牛鬼が動き出したら撤退します。

浦添城を最大化した後は鶴ヶ岡城を殿に届かせてから、墨俣城を最大化を目指します。

続いて2WAVEです。



1WAVEの殿に向かってくる騎馬を処理し終わったら佐賀城と那古野城を撤退します。
大宝寺城、佐賀城、那古野城の再配置はこの形です。
浦添城は2WAVEでは暇ですが、この後出番があるのでこのまま置いておきます。

墨俣城を最大化したら、鶴ヶ岡城も最大化します。

次に3WAVEです。



鯉のぼり2体を浦添城に頑張って倒してもらいます。
騎馬が突っ込んでくるようになるので、まずは那古野城を最大化して足止めを発動させます。

また佐賀城のところには丸印で囲んだ牛鬼が2回やってきます。
殴られると痛いのでここは撤退して大宝寺城と鶴ヶ岡城に処理を任せます。
2体目が通り過ぎてからまた置きましょう。

4WAVEは鯉のぼり3体の処理がメインです。



まずは左から来る鯉のぼり1体を浦添城に倒してもらいます。
倒し終わったら、撤退し再配置して残り2匹を倒します。



この位置からだと最初に削った一番左の鯉のぼりには届かないので元の位置で倒しておく必要があります。
4WAVEでは坂戸城を最大化して足止めできるようにしておきます。

そして4WAVE終盤に佐賀城の所に金騎馬、そしてさらに騎馬が2体突っ込んでくる所で佐賀城を撤退します。
さらに大宝寺城も撤退してしまいます。




ここから5WAVEに入ります。



金騎馬が坂を登ったくらいで大宝寺城と佐賀城を配置します。
早すぎると大宝寺城がやられてしまいます。

大宝寺城は殿の裏へ抜けていく妖怪を削る役割です。
元の場所だと最後山県昌景と一緒にやってきて削りきれなかったので予めこの位置で攻撃します。

佐賀城は山県昌景の足止め係です。

そして金騎馬が通った後、山県昌景以外の敵は来ないので上田衆を置いていきます



浦添城はあの位置だと歌舞の範囲外ということで大宝寺城がいなくなって空いた場所に再配置します。

柳川城を最大化して右ルートの敵の削りを頑張ってもらいます。

ついに武神化です。



佐賀城を撤退します。
牛鬼を倒し終わったら大宝寺城も撤退します。

再配置はここです。



上田衆1号・2号・3号がやられた後、佐賀城をここに置きます。
柳川城の耐久UP特技に浦添城の攻撃力ダウン特技が効く位置なので、ここで佐賀城に攻撃を受けてもらいます。
ちなみにこの位置に近接がいないと浦添城を攻撃してくるので注意です。

続いて佐賀城を最大化してもう1発受けてもらいます。

その後坂戸城が1発受けて、2発目を空振りさせた所でクリアできました。



難しいだと山県昌景の攻撃を受けられないのでこの戦法は使えなさそうです。

0 件のコメント:

コメントを投稿

城プロ縛りプレイ進捗状況まとめ

youtubeに動画投稿してます 。 ニコニコ動画は こちら と こちら 縛り用Android版アカウントが落ちすぎてプレイ続けるのはちょっと厳しくなりました。 まったりプレイしてたブラウザ版で同じ環境作ってやっていきます。 現在の目標 真・武神降臨超難を縛りでクリア(8つ...